トップページ
学院について
校長メッセージ
・建学の精神
・沿革
施設紹介
新着情報 News & Topics
教育内容
教育の特色
英語教育
中学校
高等学校
Seiwaわくわく探究活動
電子図書館
進路実績
スクールライフ
年間行事
部活動
制服紹介
生徒の一日
動画ギャラリー
受験生の方へ
中学受験について
高校受験について
キャリアデザイン
「22歳の夢」
キャリア支援
卒業生の声
アクセス
お問い合わせ
資料請求
プライバシーポリシー
サイトマップ
トップページ
学院について
校長メッセージ
・建学の精神
・沿革
施設紹介
新着情報 News & Topics
教育内容
教育の特色
英語教育
中学校
高等学校
Seiwaわくわく探究活動
電子図書館
進路実績
スクールライフ
年間行事
部活動
制服紹介
生徒の一日
動画ギャラリー
受験生の方へ
中学受験について
高校受験について
キャリアデザイン
「22歳の夢」
キャリア支援
卒業生の声
アクセス
お問い合わせ
資料請求
プライバシーポリシー
サイトマップ
閉じる
News&Topics
聖和学院中学校・髙等学校
>
News&Topics
>
ヒマワリのタネまき
ヒマワリのタネまき
投稿日
2022/6/10
6月10日、聖和学院 放送環境部の部員と幼稚園の園児で協力し、ヒマワリの種まきを行いました。
今回、まきましたヒマワリは、最短45日ほどで開花する品種です。
咲くのが今から楽しみです。
News&Topics
学校生活
前の記事
逗子聖和発 未来共創力2023リーフレットが完成
花の日礼拝
次の記事
トップページ