世界を知り
自分を見つめながら理解力と
真の聡明さを備えた女性を育てます
Digital Pamphlet
デジタルパンフレット
お知らせ
2023年2月7日
第41回 全国中学生人権作文コンテスト 横須賀地区大会 優秀賞・銀賞を受賞
お知らせ
2023年2月7日
防犯功労(神奈川県警察本部長様より)
わくわく探究活動
2023年2月1日
2022冬【中学校 プログラミングキャンプ】RaspberryPi400デジタル講座 動画
News&Topics
2023年1月31日
神奈川県初「妊産婦・乳児専用の災害時 福祉避難所を開設」逗子市との協定締結
News&Topics
2023年1月25日
「神奈川近代文学館」を見学
お知らせ
2023年1月14日
普連土学園の生徒さんが来校されました
News&Topics
2022年12月28日
フジテレビ 「ポップUP!」 2022.12.13放送「驚きスーパー幼稚園」【聖和学院第二幼稚園】
わくわく探究活動
2022年12月21日
【中学生】プログラミングキャンプ (Raspberry Pi 400 デジタル講座)
お知らせ
2022年12月16日
クリスマス燭火礼拝・クリスマス音楽会
国際教育
2023年2月1日
2022冬【中学校 プログラミングキャンプ】RaspberryPi400デジタル講座 動画
国際教育
2022年10月28日
卒業生インタビュー動画(立命館大学)
国際教育
2022年10月21日
動画 2022 聖和学院髙等学校 修学旅行ダイジェスト(奈良・大阪・京都・卒業生インタビュー)
国際教育
2022年9月20日
動画 2022【中学生 イングリッシュキャンプ】
国際教育
2022年9月20日
動画 2022【高校1年 イングリッシュキャンプ】
国際教育
2022年9月17日
第二回 JALマナー講座
国際教育
2022年8月26日
【中学生】イングリッシュキャンプ(2日目)
国際教育
2022年8月25日
【中学生】イングリッシュキャンプ(1日目)
国際教育
2022年7月23日
【高校】イングリッシュキャンプ(4日目)
学校生活
2022年12月16日
クリスマス燭火礼拝・クリスマス音楽会
学校生活
2022年12月16日
クリスマスイルミネーション
学校生活
2022年11月15日
【中学校】英語スピーチコンテスト
学校生活
2022年11月6日
逗子市民まつりクリーン作戦に参加
学校生活
2022年11月1日
探究プレゼンテーションコンテスト
学校生活
2022年10月31日
逗子ハイランド地区(約1300世帯)防災訓練に参加
学校生活
2022年10月27日
「神奈川歯科大学」探求プログラムを体験
学校生活
2022年10月21日
動画 2022 聖和学院髙等学校 修学旅行ダイジェスト(奈良・大阪・京都・卒業生インタビュー)
学校生活
2022年10月13日
2022 修学旅行3日目(★卒業生インタビュー in 立命館大学)
入試情報
2022年10月19日
プレゼンテーション入試自己紹介書をアップロードいたしました。
入試情報
2022年9月2日
『進学レーダー』編集長 井上修先生による「編集長の部屋・特別編」
入試情報
2022年5月23日
サタディイングリッシュ【カリキュラム更新】2023 Saturday English
入試情報
2022年1月27日
中学入試 受験生・保護者の皆さまへ
入試情報
2021年11月18日
【要予約】11月27日(土)14時30分~中学オンライン説明会のお知らせ
入試情報
2021年11月4日
【重要】11月13日(土)入試問題解説会(予約不要)のお知らせ
入試情報
2021年10月27日
プレゼンテーション入試自己推薦書をアップロードいたしました。
入試情報
2021年10月16日
オンライン高校説明会に参加します
入試情報
2021年8月26日
中学デジタル募集要項をアップロードいたしました。
わくわく探究活動
2023年2月7日
第41回 全国中学生人権作文コンテスト 横須賀地区大会 優秀賞・銀賞を受賞
わくわく探究活動
2023年2月7日
防犯功労(神奈川県警察本部長様より)
わくわく探究活動
2023年2月1日
2022冬【中学校 プログラミングキャンプ】RaspberryPi400デジタル講座 動画
わくわく探究活動
2022年12月21日
【中学生】プログラミングキャンプ (Raspberry Pi 400 デジタル講座)
わくわく探究活動
2022年12月9日
「第41回全国中学生人権作文コンテスト」神奈川県大会 優秀賞・銀賞
わくわく探究活動
2022年11月25日
「おいしい」を探しに行こう! 生徒たちがカフェマップを作りました。
わくわく探究活動
2022年11月11日
「税に関する高校生の作文」税務署署長賞
わくわく探究活動
2022年11月6日
逗子市民まつりクリーン作戦に参加
わくわく探究活動
2022年11月1日
探究プレゼンテーションコンテスト
お知らせ
2023年2月7日
第41回 全国中学生人権作文コンテスト 横須賀地区大会 優秀賞・銀賞を受賞
お知らせ
2023年2月7日
防犯功労(神奈川県警察本部長様より)
お知らせ
2023年1月14日
普連土学園の生徒さんが来校されました
お知らせ
2022年12月16日
クリスマス燭火礼拝・クリスマス音楽会
お知らせ
2022年12月16日
クリスマスイルミネーション
お知らせ
2022年12月13日
12/13 フジテレビポップUP!に出演します【聖和学院第二幼稚園】
お知らせ
2022年9月10日
卒業生がまた来校されました
お知らせ
2022年9月8日
令和5年度より 制服のバリエーションが増えます
お知らせ
2022年9月6日
卒業生が遊びにきました
世界を知り
自分を見つめながら理解力と
真の聡明さを備えた女性を育てます
聖和学院では、21世紀型スキルを育むSTEAM教育の一環としてネイティブの教員による英語プログラミング教育を実施しています。 そのため、英語プログラミング入試を導入しました。
「オンライン学習」「多読」「文法の強化」に力を入れた英語学習で、Reading / Writing / Listening / Speaking の四技能を鍛えます。また「学習記録カード」などの成績管理ツールを活用し、生徒一人ひとりの「今取り組むべきこと」を明確にすることで、自学学習スタイルを定着させます。