閉じる

ICT教育

■聖和学院は「ソニー・グローバルエデュケーション」とパートナーシップ契約を締結しています。
聖光学院中学校高等学校様と聖和学院中学校髙等学校の2校は、ソニー・グローバルエデュケーションとパートナーシップを結んでおります。
ソニー・グローバルエデュケーション公式サイト Partnership >>

記事一覧

この記事を見る
【高1】宿泊イングリッシュキャンプ(1、2日目)
7月20日(水)21日(木)に高1のイングリッシュキャンプをレクトーレ葉山で実施しました。 1日目は、英語オンリーの環 ...
2022年7月21日
この記事を見る
電子図書館
聖和学院中学校・髙等学校 電子図書館を開設いたしました。 図書館まで足を運ばなくても、PCやスマートフォン・タブレット ...
2022年7月5日
この記事を見る
聖和祭 2日目
6月26日(日曜日)聖和祭2日目が行われました。 展示やダンス、新体操、ESSによる模擬国連も発表されました。 東京 ...
2022年6月26日
この記事を見る
聖和祭 1日目
6月25日(土)生徒会と聖和会実行委員会主催の聖和祭1日目が行われました。 久しぶりのオンラインでない開催で、生徒たち ...
2022年6月25日
この記事を見る
金融リテラシー講座を行いました。
5月7日(土)、今年度より新学習指導要領に基づき高校家庭科において必修化された「資産形成」の一環として、野村ホールディン ...
2022年5月7日
この記事を見る
ラーニングコモンズ(コ・クリエイションラウンジ)開設
本館1階に、生徒の多様で自主的な学習を支援する「ラーニングコモンズ」を開設しました。 生徒たちが快適な環境の中で自由な ...
2022年4月19日
この記事を見る
2021 中学生プログラミングキャンプ(Raspberry Pi集中講座)の動画をアップロードしました!
2021年12月20日(月)に行った中学生プログラミングキャンプ(Raspberry Pi集中講座)の動画を公開いたしま ...
2022年2月26日
この記事を見る
中学生 プログラミングキャンプ(Raspberry Pi集中講座)を行いました
12月20日(月) 中学1,2,3,年生がプログラミングキャンプ(Raspberry Pi集中講座)を行いました。 ...
2021年12月20日