8月4日(月)横浜市立大学データサイエンス学部・研究科の座談会に本校の代表生徒10名(中1〜高3)で参加しました。
訪問したのはデータサイエンス学部で、学部長土屋隆裕教授と大学生・大学院生の方々より大学での教育内容や特色、学生生活について詳しくプレゼンテーションしていただきました。データサイエンス学部では、AIやビッグデータを活用する力を身につけられると知って、将来の進路を考えるうえでとても参考になりました。
グループディスカッションでは、大学生・大学院生の方々が丁寧に質問に答えてくださり、大学生活のイメージがよくわかりました。研究内容やゼミの様子だけでなく、サークル活動も充実していると聞き、とても楽しそうな雰囲気でした。
貴重な体験ができ、本当にありがとうございました。






