閉じる

学校生活

記事一覧

この記事を見る
2022 修学旅行1日目(京都・奈良)
高校2年生が、10月11日より2泊3日の行程で関西方面に修学旅行に来ています。 1日目は秋晴れの好天に恵まれました。 ...
2022年10月12日
この記事を見る
卒業生がまた来校されました
中学校の学校説明会に教育関係者である先輩が参加されました。 終了後に後輩たちと談笑し、楽しいひとときを過ごしました。 ...
2022年9月10日
この記事を見る
令和5年度より 制服のバリエーションが増えます
令和5年度より制服のバリエーションが増えます。 ポロシャツやキュロット等、動きやすいアイテムです。 白ポロシャツ+キ ...
2022年9月8日
この記事を見る
卒業生が遊びにきました
9月6日(火)卒業生が遊びにきてくれました。 江の島に遊びに行く予定の前に、途中下車して学校にきてくれました。 「聖 ...
2022年9月6日
この記事を見る
ヒマワリが咲きました
聖和学院幼稚園の園児たちと一緒に、放送環境部の部員が6月にタネをまいたヒマワリがきれいな花を咲かせました。 今年も暑い ...
2022年8月23日
この記事を見る
第2回夏期講習
昨日から第2回夏期講習が始まりました。 国語、数学、英語を中心に学びます。 期末テストに向け、一人ひとりが得意科目だ ...
2022年8月18日
この記事を見る
逗子 子ども議会 
8月10日、逗子市役所にて、逗子子ども議会が開かれました。 聖和学院中学から、五人が参加いたしました。 地球温暖化対 ...
2022年8月17日
この記事を見る
夏期講習
7月25日、本日から、夏期講習が始まりました。 国語、数学、英語を中心に学びます。 苦手な単元をしっかり復習し、期末 ...
2022年7月25日
この記事を見る
【高1】宿泊イングリッシュキャンプ(1、2日目)
7月20日(水)21日(木)に高1のイングリッシュキャンプをレクトーレ葉山で実施しました。 1日目は、英語オンリーの環 ...
2022年7月21日
この記事を見る
電子図書館
聖和学院中学校・髙等学校 電子図書館を開設いたしました。 図書館まで足を運ばなくても、PCやスマートフォン・タブレット ...
2022年7月5日