SEIWA GAKUIN Junior&Senior High School

閉じる

Be Yourself, Be You

世界中のどこにいてもあなたらしく輝くひとに

News&Topics

この記事を見る
NEW
クリスマスイベント アフタヌーンティー説明会の 一部をご紹介いたします!
クリスマスイベント アフタヌーンティー説明会の 一部をご紹介いたします! アロマオイルを使用したハーバリウ ...
2025年11月12日
この記事を見る
NEW
当学院幼稚園からの嬉しいお裾分けをいただきました。
11月10日、当学院幼稚園からの嬉しいお裾分けを、放課後にカフェテリアでいただきました。秋の味覚で、みんな気持ちもほっこ ...
2025年11月11日
この記事を見る
NEW
卒業生とそのお母様が本校に遊びに来てくれました。
11月9日、卒業生とそのお母様が本校に懐かしいといういことで遊びに来てくれました。 卒業生のM.M.さんは、聖和学院第 ...
2025年11月11日
この記事を見る
NEW
中学受験第8回説明会 12月13日(土)【クリスマスイベント~アフタヌーンティー説明会~】
12月13日(土)クリスマスイベント ~アフタヌーンティー説明会~ 保護者様向け説明会とお子様向け体験クリスマスイベン ...
2025年11月7日
この記事を見る
NEW
逗子アートフェスティバル 2025動画(聖和学院中学校・髙等学校美術部)
逗子アートフェスティバル 2025の動画を公開しました。 「XとO」の制作に当学院の美術部生徒が参加した様子です。今回 ...
2025年11月5日
この記事を見る
NEW
生徒会役員選挙立会演説会を行いました。(聖和学院中学校・髙等学校)
11月4日、生徒会役員選挙立会演説会を実施しました。立候補者は動機や、今後実行していきたい公約などを堂々と立派に演説し、 ...
2025年11月5日
この記事を見る
NEW
【中学受験 一部要予約】12月13日(土)10:00 第8回説明会 クリスマスイベント~アフタヌーンティー説明会~
12月13日(土)10:00~ 第8回説明会、クリスマスイベント、アフタヌーンティー説明会を実施いたします。 ※説明会 ...
2025年11月5日
この記事を見る
NEW
逗子アートフェスティバル(聖和学院中学校・髙等学校 美術部)
10/26まで開催された逗子アートフェスティバル 2025にて、「XとO」の制作に当学院の美術部生徒が参加しました。今回 ...
2025年11月4日
この記事を見る
NEW
生徒会役員選挙活動が始まりました。(聖和学院髙等学校)
来週火曜日に実施される「生徒会選挙」に向けて候補者たちの活動が本格的に始まりました。 今回の選挙では、会長、副会長、書 ...
2025年11月1日
この記事を見る
探究プレゼンテーションコンテスト(聖和学院中学校・髙等学校)
10月28日、全校生徒を対象とした「探究プレゼンテーションコンテスト」を実施しました。 テーマは「SDGs」です。各学 ...
2025年10月29日
一覧
学校紹介動画
プログラミング入試
インタラクティブ入試
ビブリオバトルPart1
ビブリオバトルPart2
卒業生インタビュー(上智大学進学)
卒業生インタビュー(慶応義塾大学進学)
卒業生インタビュー(青山学院大学進学)
学校紹介動画
プログラミング入試
インタラクティブ入試
ビブリオバトルPart1
ビブリオバトルPart2
卒業生インタビュー(上智大学進学)
卒業生インタビュー(慶応義塾大学進学)
卒業生インタビュー(青山学院大学進学)

COURSE

高校には神奈川県唯一となる英語科を設置しています。

普通科

一人ひとりの目標と可能性を拡げ、
幅広い知識と教養を培います。

人文科学や社会科学など、文系教科が重視される進路に対応したコースです。

英語科

英語の運用力と同時に、
豊かな人間性と教養を培います。

グローバル社会で活躍していく生徒に向けた、英語教育を重視したコースです。

PICK UP

英語プログラミング入試

聖和学院では、21世紀型スキルを育むSTEAM教育の一環としてネイティブの教員による英語プログラミング教育を実施しています。 そのため、英語プログラミング入試を導入しました。

詳細をみる
世界に通用する

「オンライン学習」「多読」「文法の強化」に力を入れた英語学習で、Reading / Writing / Listening / Speaking の四技能を鍛えます。また「学習記録カード」などの成績管理ツールを活用し、生徒一人ひとりの「今取り組むべきこと」を明確にすることで、自学学習スタイルを定着させます。

詳細をみる