閉じる

News&Topics

探究プレゼンテーションコンテスト(聖和学院中学校・髙等学校)

投稿日2025/10/29

10月28日、全校生徒を対象とした「探究プレゼンテーションコンテスト」を実施しました。
テーマは「SDGs」です。各学年ごとにテーマを設定し、環境問題・ジェンダー平等・平和と公正など、身近な社会問題について自分たちなりに考え、調べ、発表を行いました。発表の仕方も多様で、劇やニュース番組風、真剣な研究発表スタイルなど、創意工夫あふれる内容が並びました。どの発表からも、課題を自分ごととしてとらえ、仲間と仲間と協力しながら解決策を模索する姿勢が感じられました。
発表後には「自分たち明日の意見を形にする難しさを実感した」「伝える工夫を考えるのが楽しかった」「他学年の発表から新しい視点をもらえた」といった感想が多く聞かれました。また、発表を通して社会課題をより身近に感じ、自分たちにできる行動を考えるきっかけになりました。
この活動を通して、生徒たちは「調べる力」「まとめる力」「伝える力」を高めるとともに、持続可能な社会の実現に向けて、自分たちにできることを真剣に考える貴重な機会となりました。
今後も、探究的な学びを通して社会とつながる力を育んでいきます。

前の記事【ZUSHI HAPPY HALLOWEEN FESTIVAL2025】に参加しました