閉じる

News&Topics

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

「聖和学院地域の防災・減災プロジェクト」主催のオンラインイベントを実施しました

投稿日2021/4/21

3月30日(水)に「地域の防災・減災プロジェクト」がオンラインイベントを主催し、

全国から50名以上の方にご参加いただきました。

さまざまな地域から多様な立場の皆さまにご参加いただき、

「対話」の機会を頂戴しましたことに心より感謝申し上げます。

 

以下はプロジェクトメンバーの感想・ふりかえりです。

 

*発表に関しては緊張しましたが、多くの方に褒めていただき、心に届いたと言っていただきとても嬉しかったです。「次のステップ」へいっていないんじゃないか、論理的ではないのではないかと悩みましたが、調べたことや考えたことが1人でも心に届いているということが何より今まで頑張ってきてよかったと思えました。
 また発表者含めた参加者全ての人が温かく、やさしい素敵な会に自分が参加できていることに感謝の気もちでいっぱいです。言葉の遣い方で、人を傷つけていないか、間違ったことを言っていないか不安もありますが、少しずつ成長していきたいです。防災というテーマ、探究すると奥深くてやりたいことがあふれてしまって困ってしまいます笑。本当に関わってくださった全ての人にありがとうございますとお伝えしたいです。

*本当に面白かったです!!!プレゼンで浮かんだ質問や感想をブレイクアウトセッションで話し合う、という流れがとても楽しいです!新しい着眼点や、私たちが全く思いつかなかった意見、地域ならではのお話を聞けて楽しかったです。改めて、大勢の人の意見を聞いて、対話って楽しい!!って思いました!!大人の皆さんにとても感謝しています…今日はありがとうございました!

*日本中の50人の方々と一緒に防災についてお話しできて学ぶこともたくさんあったし、これからやりたいこともどんどん増えました!今回で卒業されてしまう先輩の強い意志を受け継いで、これからの活動をより良くできるよう頑張ります!

*まず感謝の気持ちでいっぱいです。様々な地域の様々な立場の方と繋がり、自分の話を聞いていただいたり逆にたくさん教えていただいたり、こんなにも貴重な経験ができたことを本当に嬉しく思います。
 今回私は司会を担当させていただき、今までに参加してきたZOOMイベントの司会者様のことを思い出しながら挑みました。今回のイベントは、優しく温かな参加者の皆様のおかげで無事終了しましたが、自分自身の力不足を強く感じました。司会というものは私にとっては初挑戦のことでしたが、聞いている方々にとってはそれは全く関係のないことですので、今後力を伸ばしていけたらと思います。私は本日の会をもって防災・減災プロジェクトを引退しますが、防災について考えることはイベントではなく、日々の生活の一部であるべきだと思っております。プロジェクトのメンバーではなくなるからと防災意識を薄れさせることなく、この先も自分と自分の大切な人を守れるように考え続けていきたいです。本日は本当にありがとうございました!引き続き、防災・減災プロジェクトの更なる発展を応援しています。

*様々な考え、概念が飛び交い面白かったです!自分が話すだけでなく他者の意見を聞くことって楽しいんですね!この活動を通して、学んだことたくさんありました。そしてすべて吸収しました!これからも活動を続けられる後輩の皆が羨ましいです(笑)メンバーの皆、先生には感謝しています。もちろん他の先生方や社会人の皆さんにも。きっとこの活動はソーシャルイノベーションに繋がるし、もっともっとレベルアップしていけると思います!これからも応援しています!私自身も何かを探究する姿勢や、何かに関わっていく姿勢を忘れずにいたいです!貴重な経験の機会を頂き有難うございました。よし!大学受験頑張るぞ!!!!!!

 

防災・減災PJオンラインイベントpptはこちら

防災・減災PJオンラインイベントポスターはこちら

Seiwaわくわく探究活動
https://www.seiwagakuin.ed.jp/contents/education/quest/

前の記事【中学受験:予約不要】5月15日(土)10時~ 説明会のお知らせ
J:COMで「聖和学院地域の防災・減災プロジェクト」が紹介されました次の記事